rails

passengerとmod_autoindex

In places where PassengerHighPerformance is turned on, mod_rewrite rules will likely not work. mod_autoindex (the module which displays a directory index) will also not work.

ブログシステムを差し換え

このブログのブログシステムを差し替えて、URLも"yugui.jp"ドメインに移動した。移転の経緯今まではブログシステムとしてMovable Typeを使っていた。Movable Type 3系でいい加減古くて不満もあっ...

RD support for Redmine

Ruby issue tracking systemは、私の趣味でRDをwikiマークアップに使っている。Ruby本体の埋め込みドキュメントはずっと前にRDからRDocに移行してしまった。だから、最近ではRDを使うのは古いRubyist...

RubyKaigi2008で喋ってきた

サイン会やった みなさん、ご来場 & お買い上げありがとうございました。なんか、緊張していたので最初のほうの人は特に、ちゃんと顔を見てお話しする余裕が無くてごめんなさい。...

RAILS OF RUBY ON RAILS

著者 Plan de Sens, 清水 智雄 表題 Rails of Ruby on Rails ~Case of LOCUSANDWONDERS.COM~ 出版者 毎日コミュニケーションズ ASIN 4839922217 価格 ¥ 3,360 Ruby...

capistranoで、サーバー公開鍵認証のエラー

capistranoでdeployしようとするとき、sshでサーバーにログインしようとする段階で「Net::SSH::HostKeyMismatch, fingerprint my_fingerprint does not match for myserver」みたいなエラーが発生する。同じエラーに...

Rails勉強会@東京 第27回

Rails勉強会@東京 第27回に行ってきた。今回は伊藤忠テクノソリューションズさんの会議室を借りて開催。形式はいつものごとく、オープンスペースを前後半2回に分けて開催。前半前半セ...

Ruby on Railsはゲットーだ

って、 Zed Shawが言ったらしいねそういえば、しょーもないのが流れすぎてrails-talkを読まなくなって久しいな。個人的には袋小路説にちょっと同感だったり。Rails 2.0はあるべき形に非常に...

Rails勉強会@東京 #25ポジションペーパー

同一性 Yugui id:yugui twitter: yugui Ruby入門書執筆中急募 レビューしてくれる人 巻頭に何か書いてくれる人 帯に何か書いてくれる人 るりまRuby Reference Manual刷新計画 遅延中 ヘルプ! RhianoletheRESTfu...

Rails勉強会@東京第23回

Rails勉強会@東京第23回に行ってきた。2週間遅れだけどレポートする。勉強会の形式はいつものごとく。ただ、今回は試験的に「昼食懇親会」を行なった。 そこで話しているうちにうち解...

デファクトに乗っかりながらそれを超えるというRubyの話

ひがさんが思考停止を批判している 実際良く見かけるんだけど「最新の技術についていくのは疲れた」「なにかスーパーなデファクトが現れてそれで統一されて欲しい」「考えるのめん...

Rails勉強会@東京 第22回

Rails勉強会に行ってきた。しばらく抑うつ症状やらパニック症状やらの状態が悪かったので、久しぶりの参加だ。でも、最初から最後までどうも頭が働いてなかった。処理が追いつかなく...

RSpecでのGetText::Railsローカライズの確認

「FunctionalTestとIntegrationTestでローカライズの確認テスト」を読んで、RSpecでやってみた。1つ考えるべきは、メッセージのローカライズはViewの仕様なのかということだ。これはTest::Unitで書...

SeleniumRC spec

Selenium on Railsもいいけど、やっぱり、Rspecに全部統合したいわけですよ。あと、全部Rakeから自動でやりたい。で、SeleniumRCの呼び出しをRSpecに統合してみた。2007-03-05追記。@selenium.stopを忘れ...

Rails勉強会@東京 第15回

18日のRails勉強会に行ってきた。前半前半は4つのセッションに分かれた。私はCapistranoセッションのオーナーになった。先日会社でデプロイするときにミスをやらかしてしまって、デプロイ...

RSpecに色を付ける

RubyのTest::Unitの表示を色つきにしたかったら、多分、redgreenを使うのが一番スマートなんだと思う。でも、私はTerm::ANSIColorを使った反転表示が気に入っているので、youpyの人のやつを使って...

Rakeからのユニットテストで属性getterが変な件

RakeでRailsのユニットテストを走らせたら不可解な現象が。ActiveRecordの属性を取得するところで何故かArgumentError("wrong number of arguments")が。ARの属性メソッドはmethod_missingで実現されてて、で...

Rails + SQLServerでクエリがシンタックスエラーな件

$KCODE = 'u'でrailsを動かすとSQLServerへのクエリがエラーを起こすんだが。 前にメーリングリストでも見かけたことがあったような。で、$KCODE = 's'で我慢しるってことだったような。ちょっと...

Railsのできる職場?

Rubyの本読書会で、今度の会社では.NETやってると言ったらささださんに「Railsをやれる会社に行こうとは思わなかったの?」と訊かれた。その発想はなかったな。言われてみれば確かにそう...

ABD飲み会

昨日はABD飲み会でした。羽生さん、貴重なお話をお聞かせくださってありがとうございます。至らない幹事0.9でしたが、みなさん参加してくれてありがとうございます。会場の酔壱やも、...

has_one :through 経過報告(1)

has_one :throughを作ってて、一応、基本的な使いかたに関しては動くようになったと思う。本家のRevision 5642から分岐したリポジトリを<URL:http://svn.yugui.jp/svn/has_one_through/trunk/>に置いてある...</url:http://svn.yugui.jp/svn/has_one_through/trunk/>

has_one :through作ってる。

has_one :throughパッチを作ってる訳だけれども。いや、今日は本棚の整理で手一杯だったけど、昨日は作ってた。ruby-debug便利過ぎ。最初から-rdebugして起動するとフックのせいで無茶苦茶遅い...

Rails勉強会参加申し込み忘れた

締め切られてしまった。申し込んだつもりだったんだが。ここしばらく、個人開発とかその他で頭がいっぱいだったからなー。昨日もろはしさんに指摘してもらったときにすぐチェックす...

sendmailがRubyになるまで

設定ファイルがDRYじゃなくて困るとかそういう話を見るたびに、「それm4で(ry」と思っていたけれど、よく考えたらそれはsendmailへの道だ。結局、view-template言語は現実の要請の中で複雑化...

Rails勉強会@東京 第10回

Rails勉強会@東京 第10回に行ってきた。今回もドリコムのオフィスを貸していただいての開催。前半なんか、いっぱいセッション案が挙がってて、一部、すぐに終わっちゃいそうなネタもあ...

maskat + Rails

NTTデータが公開したAjaxビジュアル開発ツールMaskatを使って、Railsと組み合わせてみた。が、いまいちぱっとしない。Maskatの仕組みMaskatにおいては1画面は3つのファイルから構成される。 入...

PHP文化との遭遇

そうか、Railsのformの入力要素のidを階層化するのに[]を使うという文化は、あれはPHPと同じなんだ。DHHはPHP出身だし、PHP文化が由来なのかな。やっぱりPHPはテンプレート言語だなー。

Rails勉強会@東京 第9回

形式は前半・後半に時間を区切ってオープンスペース形式。要ポジション・ペーパーというのも変わらず。この形式はいいんじゃないかなと思ってる。最初、秋葉原でやっていた頃、参...

日経ソフトウエア

日経ソフトウエアの見本誌が会社に着いてた。Ruby特集キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!rjb + Maven2とか。濃ゆい。機械猫さんのRuby連載も2回目で、Ruby, Ruby, Rubyだ。

ActiveRecord本体の単体テスト用モデル

has_one :throughをActiveRecord本体へのpatchとして、polymorphicなrelationshipもきちんとサポートしてて書くべく、まずはActiveRecord自体の単体テスト群を読んでいる。 モデルがいっぱい出てきてワケワ...