2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

YARVを読む: diff RHG YARV (1)

ささださんのるびまの連載を見るに、YARVは評価器だけ置き換えたっていう理解でOKね。というわけで、るびまの連載が命令セットを解説してたりするのは無視して、RHG片手に学んだRuby内...

Railsの国際化について補足

先日の勉強会議事録の「Railsの国際化セッション」[1]について、GetTextのむとうさんから御意見[2]を頂いた。えーと、早く言えばむとうさんのおっしゃる通り。 文言だけ翻訳してもらう、...

IPA未踏ソフトウェア 千葉滋PM案件最終成果報告会

IPA未踏ソフトウェア創造事業の平成17年度上期千葉滋PM案件最終成果報告会に行ってきた。裏のテーマはRuby vs Javaということで、コアなRubyistと先端を行くJava使いが集まった。千葉先生のと...

Rails勉強会@東京 第3回

Rails勉強会@東京第3回に行ってきた。集合寝過ごしてしまって、シャワーを浴びて慌てて出掛ける。秋葉原に着くと、駅前で「完全メイド宣言」たらいうよくわからないグループが歌って...

ソフトウェア工学化の前提を語ってほしい

「システムの施工って」という記事を読んだ。「システムの設計と施工を分離する」を批判している。ソフトウェア工学とかソフトウェア工場というアナロジーへの極めて古典的な批判で...

RailsでのContent Negotiationぽいもの。

[rails:934]に出てる、ApacheのContent Negotiationみたいな感じでテンプレートを切替えたいという需要。Rails勉強会@東京での国際化対応を考えるセッションでは、やっぱりget_textを使うのがいいん...

修論発表会

修論発表会を聞きに久しぶりに学校に行って、同期の人たちの修論を聞いて、しかもみんな、なかなか凄い論文なので感心して。そして、後半は何だか曖昧にぼやけてしまった学生生活も...

栄里行

栄里嬢の家に遊びに行ってきた。沈黙を共有できる相手っていうのは素敵で、有り難い。何をするでもないけれど、会えてよかったと思う訳さ。列車の旅は好きだな。日本の誇る超高速鉄...

旅に出ます

旅に出ます。探さないでください(w

テストの実施とは高度にビジネス的な決断である

単体テストケースを書けば、当然その分時間が掛かる。ワンライナーごときに一々テストケースを書く人は(たぶん)いない。ワンライナーの機能テストとか言われても単体テストとどう...

佳嶋作品集 Sheer Magic

さて、やっとこれを語れる。しばらく前に届いた『佳嶋作品集 Sheer Magic』。届いた日は半日これを見て過ごしてしまった。この前のコミケで惚れてしまった、佳嶋さんの作品集。制服狂時...

ふつうのLinuxプログラミング

あちこちでよい評判は聞いていたけれど、Rails勉強会でも褒められていて、それで買ってみた。まぁ、「ふつう」で題名に偽りなしなんだけど、暗黙知としての「ふつう」を形式化したの...

どうせわしらは+9

英語のメーリングリストは今まで参加しててもROMだったからなー。発言してみてレスが付いてみて気づく、時差の大きさ。どうせ極東ですよ。+9ですよ。返答が遅くなってスマンです。た...

フルーツバスケットの絶望

久しぶりに『フルーツバスケット』を通読したら調子を崩した。Railsメーリングリストへの投稿にレスが付いているけれど、英語を書く元気が出ない。純技術英語は別として、人間のコミ...

Does lighttpd mod_jk exist?

lighttpd用のmod_jkは無い訳か。しかも「そんなん要らんしょ」とか言われてるし。lighttpdモジュールの勉強でもしてみて、できそうならRuby/AJPのついでにportしてみるのも一興。aprが無いと結...