2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

coLinuxの自動起動・自動終了

カーネルの再構築も終わり、大体使い方が固まってきたのでここらでNTサービスとして登録することにする。 scratchpadさんのcoLinux-0.6.2へのアップグレードという記事の下の方、「coLinuxを...

coLinuxカーネルの再構築

さて、coLinuxをインストールしたのであったが、CP932が組み込まれてないせいでエラーが起きてたり色々いやな感じなので、自前でカーネルを再構築する。 まずはカーネルのソースを取...

薬増量 - irrational

今日は調子が悪かったのだけれど、とにかく病院には行かなくちゃ薬も無くなるので出かけてきた。トレドミン25mgが1日3錠に増えた。他は変わらず、パキシル10mgが2錠、メイラックス1mgが2...

coLinuxのインストール

coLinuxが最近ずいぶん安定してきたらしいので入れてみることにした。 現在、めでたくWinXPとDebian sargeがデュアルブート可能になっている。ここでcoLinux 0.6.2をインストールして、デュアル...

Debianのセットアップのまとめ

忘れないうちにメモメモ。 TS-jadeを買ってきてWinXPとFedora Core3のデュアルブート構成にしてみた(5月15日)のであったが、Linuxのfdiskで作ったパーティションテーブルで上、WinXPの「ディ...

HibernateのSession#update(Object)

会社で他人のコードを見ていて良く見る勘違いだが、Session#update(Object)というのはそうそう使うメソッドじゃない。Hibernateのsave/updateはそのままSQLのinsert/updateに対応するわけじゃないのだ...

Debian Sargeのインストール

いつぞやのパーティションテーブル破損以来WIn XPのみで運用していたけれど、いい加減不便なので再びdual boot化した。いままでrpm系ばかりだったし、丁度sargeもリリースされたのでdebianに...

本日のお買い物

ようやく、病状もいくらかましになって歩けるようになったので、病院に行ったついでに気晴らしにお買い物してきた。これで明日はのんびり休めば月曜日は無事出社できるだろう。多分...

うつ病開発者

私の職種は所謂SEなんだろうか。なにぶん零細企業ゆえ、そんなに分業してる余裕も必要もなくて、当然コーディングもテストも手を出してるけど。うつの病状が芳しくないので会社には...

ブックバトンへの回答

さぼさぬけ嬢より回ってきたブックバトン、回答したいと思います。 ●持っている本の冊数 頑張って数えました。2251冊でした。詳しくは最後の一覧をご覧ください。 そのほか、家族共...

ブックバトン受け取り

さぼさぬけ嬢からブックバトンが回ってきてるよぉ。機能のアクセスログ解析で初見のリファラを見つけたのでみてみたら……。あちらのログは7/13になってるね。14日のログにもあったけ...

Hibernate3のDetachedCriteria

Hibernate3で導入された機能のうち、私が差し当たって一番注目しているのはDetachedCriteriaだ。Annotationも興味深いけれど、設計の方向性としてちょっと疑問を感じる部分が無いではないのと、...

ピアノとお華

私の意識のコントロールを外れたところで否応なく自己というものを見つめさせられるようなものは、久しく苦手としていた。性別違和を忘れて社会生活を送っていくには不都合だったか...

宗教のような

blogの目次を見ていて思った。記事タイトルが [2005.07.16] 幸せの用語法 [2005.07.12] 千年王国 って並んでいると、なんか新興宗教っぽいイメージになるなー。せっかく優良サイトを作ってくだ...

単語ベースのフィルタリングの無力

前々から研究結果がまとまったら公開しようと思っていた問題の1つにキッズgooがある。要するに子供向けの検索エンジンで、しかも検索結果に年齢層に応じたふりがなを振ってくれると...

飲み会

昨日は取引先のお姉さまがたとうちの会社との飲み会だった。普通にパスしていたらしいけれど、特にカミングアウトしても関係悪化とかそういう状況にはならなそうな雰囲気なので、頃...

幸せの用語法

少し前に書いた人生における敗北という記事と、そこにtrackbackを送ってくださったredcatさんのWin? or Loss?という記事と、似た主題を扱っているのだけれど用語法が微妙に異なる。単に私の...

千年王国

のえるさんという方の千年王国というサイトの記事は、性同一性障害について要領よくまとまっていて読みやすい。詳細資料への参照も十分なのでここから読み進めて勉強するのに良さそ...

行方不明のソースコード

えっと、4月に作ったウェブアプリケーションのソースコードが行方不明です。というか、「最新版はどれ?」っていう状態です。普段ならもちろんバージョン管理システムでばっちりな...

三列収納書庫

あ、michyさんが買った三列収納書庫、私が買おうと思ってるのと同じだ。そうそう、収納スペースの有効活用が魅力なんだよね。見栄えも割といいし。お金はないけど、早いところ買わな...

EBNF立法論

法律を読むのが好きだ。ソースコードと同じで。Code Readingの帯の煽り文句が「コードは小説よりも面白い」でしたが、「法律は小説よりも面白い」……こともある。プログラミングと契約...

SEのフシギな職場

著者 きたみ りゅうじ 表題 SEのフシギな職場 ダメ上司とダメ部下の陥りがちな罠28ヶ条 出版者 技術評論社 ASIN 4774118877 価格 ¥ 1,554 古...

cygwin bashからstartを使う

Windowsの場合関連づけに頼りすぎで、必ずしも普段使ってるプログラムにパスが通ってるとは限らないわけで、そんな場合にコマンドラインからどうするかっていうと、startコマンドを使う...

パニック発作

昨日会社で帰り際に発作が起きた。脈拍は200近い。とりあえず薬を飲んでしばらく机に突っ伏していたら良くなってきた。

人生における敗北

今までも何度か、書いたことがある。 [2005-01-24] 静かの海 [2005-06-27] 何となく無力感と、憤り 私の人生は失敗であり、敗北であった。私は決してこの人生に納得することはないであろう...

ratio - irrational

秩序あるいはジェンダー規範とそれに基づく諸制度と、そして運命。それに対する怒りは私の中にくすぶっている。しかし、無批判にその感情に従うことが正しいとは考えられない。GIDを...

kusu2

Seasar2のひがさんがkusu2の本を出すそうな。会社で使ってみて、結局SpringよりS2のほうが、変則的な開発にも適用が楽という結論だった。Springはそもそもが単なるDI+AOPというんじゃなく、も...

RHGのすすめ

proftpdはコンパクトでよくモジュール化されているから読みやすいのも確かだけれど、でも読むにあたって以前rubyのソースを読んだ経験は役に立っている。結局、C言語で自由なモジュール...

proftpdのモジュール開発

proftpdは比較的軽量で、スタンドアローンでも(x)inetd配下でも動くftpdである。しかも、apache httpdに似たモジュールによる機能追加をサポートしており、コンフィグレーションファイルの書...

Q&A

Q.木尾士目『げんしけん』6より、 「げんしけん」メンバーでBL妄想って……。あの、腐女子のみなさん、そんなこと日常的にやってらっしゃるんですか? A.やってます。空気を吸...